2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 太田 啓之 経営のための知識 総額表示で値上げと感じさせないやり方 おはようございます! 税理士の太田啓之です。 前回のブログ(イチ、キュッパ+税は、使えない?)で 総額表示の義務化について紹介しました。 その義務化から13日あまり経過したわけですが、 大型スーパーやドラッグストアなど行 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 太田 啓之 経営のための知識 イチ、キュッパ+税は、使えない? どうも、税理士の太田啓之です。 令和3年4月1日の今日から、 店頭などで値札やチラシ、メニューなどに商品の価格表示は 消費税を含む総額での表示が必要となりました。 つまり、総額表示の義務化です。 総額表示義務がいきなり始 […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 太田 啓之 日々の業務 無知に対する税金 ついに始まってしまった。 消費税率10% 軽減税率制度 なんというか8%と10%の複数税率を 区分するのが手間暇かかりそうで、 今から戦々恐々である。 外食か持ち帰りか、ソレが問題だ 飲食業業界は特に大変だろう。 あの食 […]